過去ログ

                                Page      71
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼【賞速報】ニューベリー賞発表!  ワラビ(wyn-1001) 06/1/24(火) 13:41
   ┗Re:【賞速報】ニューベリー賞発表!  ワラビ(wyn-1001) 06/1/27(金) 19:10
      ┗Re:【賞速報】ニューベリー賞発表!  ベス(WYN-0004) 06/1/28(土) 17:23
         ┗Re^2:【賞速報】ニューベリー賞発表!  レイラ 06/1/28(土) 18:51
            ┣Re:Re^2:【賞速報】ニューベリー賞発表!  ワラビ(wyn-1001) 06/1/29(日) 22:45
            ┗Re:Re^2:【賞速報】ニューベリー賞発表!  ベス(WYN-0004) 06/1/30(月) 15:49
               ┣Re:Re^2:【賞速報】ニューベリー賞発表!  ワラビ(wyn-1001) 06/1/30(月) 18:33
               ┃  ┗Re^3:【賞速報】ニューベリー賞発表!  レイラ 06/1/31(火) 11:28
               ┗Re^3:【賞速報】ニューベリー賞発表!  レイラ 06/1/31(火) 11:32
                  ┗Re:Re^3:【賞速報】ニューベリー賞発表!  BUN 06/1/31(火) 15:53
                     ┗Re:Re^3:【賞速報】ニューベリー賞発表!  ベス(WYN-0004) 06/2/1(水) 17:29

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 【賞速報】ニューベリー賞発表!
 ■名前 : ワラビ(wyn-1001)
 ■日付 : 06/1/24(火) 13:41
 -------------------------------------------------------------------------
   1月23日、2006年ニューベリー賞が発表されました。

The Newbery Medal ニューベリ賞(読み物対象)

 ★Winner

  "Criss Cross" 
   by Lynne Rae Perkins
   (Greenwillow Books, an imprint of HarperCollins)
   <出版社内作者公式ウェブサイト>
   http://www.harperchildrens.com/authorintro/index.asp?authorid=18005

 ☆Honor Books

  "Whittington"
   by Alan Armstrong
   illustrated by S. D. Schindler(S・D・シンドラー)
   (Random House)
   ・<参考サイト>
    http://www.kidsreads.com/authors/au-armstrong-alan.asp

  "Hitler Youth: Growing Up in Hitler's Shadow"
   by Susan Campbell Bartoletti
   (Scholastic Nonfiction, an imprint of Scholastic)
   ・ロバート・F・サイバート知識の本賞
   ・<作者公式ウェブサイト> http://www.scbartoletti.com/

  "Princess Academy"
    by Shannon Hale 
   (Bloomsbury Children's Books) 
   ・<作者公式ウェブサイト> http://www.squeetus.com/index.asp   

  "Show Way" (G.P. Putnam's Sons)
    by Jacqueline Woodson ジャクリーン・ウッドソン
    illustrated by Hudson Talbott
   ・<作者公式ウェブサイト> http://www.jacquelinewoodson.com/
   ・ジャクリーン・ウッドソン作品リスト(やまねこ資料室)
     http://www.yamaneko.org/bookdb/author/w/jwdsn.htm

▼ニューベリー賞公式サイト
 http://www.ala.org/alsc/newbery.html

▽ニューベリー賞受賞作リスト(やまねこ翻訳クラブ資料室)
 http://www.yamaneko.org/bookdb/award/us/newbery/index.htm

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:【賞速報】ニューベリー賞発表!  ■名前 : ワラビ(wyn-1001)  ■日付 : 06/1/27(金) 19:10  -------------------------------------------------------------------------
   月刊児童文学翻訳号外もでました!
掲示板でも盛り上げていきたいですね。

USA TODAY に、ニューベリー賞を受賞した Lynne Rae Perkins さんの記事がのってました。テレビ出演のために飛行機に乗ってニューヨークに行く前の、あわただしい取材だったようです。
http://www.usatoday.com/life/books/news/2006-01-23-perkins-newbery_x.htm
受賞のニュースで、"Criss Cross"の本の売り上げがぐんと伸びたと書いてありますね。書店には並んでいるのかな。山積み? 品切れ?

その、毎年ニューベリー賞・コールデコット賞の受賞者が出演するテレビ番組 Today Show は、アメリカ在住の方は見られたでしょうか? また教えてください。一度、見てみたいなあ。短い番組なんですよね。

http://www.msnbc.msn.com/id/10992413/
(Associated Press の記事)
こっちの記事にも、のんびり散歩するかわりに、テレビ出演のためニューヨークに行かなくちゃなったと、あわてた様子がうかがえます。毎年の受賞スピーチに、電話を受けた時にとんでもなくびっくりした話が盛り込まれていて、とても興味深いです。

受賞作、オナーブック、読まれた方の感想聞かせてくださいね〜。

ワラビ

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:【賞速報】ニューベリー賞発表!  ■名前 : ベス(WYN-0004)  ■日付 : 06/1/28(土) 17:23  -------------------------------------------------------------------------
   ワラビさん

号外、拝見しました。貴重な情報、いつもありがとうございます>作成者のみなさん。今回の号外を見て、"Criss Cross"が"All Alone in the Universe"の続編だということを初めて知りました。(前にどこかに書いてあったかもしれませんが、気づきませんでした。)"All Alone〜"はもう何年も前に買ってあって、読まずに置いてあったので、私としては、もっと早く読んでおけばよかったー、という気持ちです。そんなのばっかり(^^;)

きっと日本の出版社ももう目をつけていますよね。でも、受賞作は版権料も高いというから、避けるところも出てくるかな。ついそんなことばかり考えてしまうのでした。

受賞者の方が出演するテレビ番組なんてあるんですね。おもしろそう。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re^2:【賞速報】ニューベリー賞発表!  ■名前 : レイラ  ■日付 : 06/1/28(土) 18:51  -------------------------------------------------------------------------
   ワラビさん、べスさん、

テレビ見ました。毎年受賞者は翌朝のNBC Today Showという番組に出ます。
発表の日に慌てて美容院に駆け込んで、飛行機に乗ってニューヨークへ行く
そうです。

他のアメリカ在住の方へ: 長い時間の番組ですが、受賞者が出る
のはいつも9時過ぎの遅い時間帯で、残念ながらとても短い時間です。

"Criss Cross" のPerkinsさんは、かわいいヘアバンドみたいなのをして
いて、なんだか作品のイメージと一致しました。14歳の主人公と同年代
のお嬢さんがいらっしゃり、お嬢さんを含めたこの年頃の子に、
十代の頃は、成功とはロマンスが成就することだと信じ込みがちだが、
だいじなことはロマンスの成就、成功という単純なことだけではなく、
もっと人と人とのいろいろなことがあるのだということを伝えたかったそうです。
また、俳句や詩がたくさん入っている独特なスタイルであることも司会者が
説明し、どうしてそういう方法にしたのか?という問いに、Perkinsさんは
「おもしろいから」 と笑って答えていらっしゃいました。たくさんの挿絵が画面に
映され、彼女自身の手によるものであることも紹介されていました。
賞は文に対するものだが、挿絵も素晴らしいと司会が賞賛していました。

コルデコット受賞 "The Hello, Goodbye, Window" のChris Raschkaさんは、
この絵が非常にたくさんの作業で長時間かけて描かれたものであることを
説明されていました。パステルや油絵の層が下にあり、水彩の層が上に
なっているそうです。子どもがぐちゃぐちゃクレヨンを動かしただけのような
部分も実に丹念に注意深く描かれたものとのこと。
また、Raschkaさんも文章担当のJusterさんも、ものすごく気をつけて作成に
あたってきたので、この絵本ができるまでにはたいへん長い日数がかかった
そうです。


べスさん、私は"All Alone〜"読んだのですが、いまひとつに思ったので、
"Criss Cross"を受賞前に読んでいませんでした。でも、"All Alone〜"は
とても人気のある作品のようです。今読んでいるところなのですが、
"Criss Cross"の文の方がずっと洗練されていると思います。

ちなみに、発表の翌日に"Criss Cross"を探しに大型書店に行ったら在庫が
なく、店員に聞いたら、「そんな本、知りません。今まで在庫していたかしら?」
との答え(そんな店員児童書コーナーにおいてだいじょうぶ?)。でも、
児童書書店に行ったら2冊残っていて、店員いわく、この地域で最後の在庫
を私が買ったそうな。残り1冊はこの店員さんが買っちゃうとか。

レイラ WYN-1037


 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:Re^2:【賞速報】ニューベリー賞発表!  ■名前 : ワラビ(wyn-1001)  ■日付 : 06/1/29(日) 22:45  -------------------------------------------------------------------------
   ベスさん、レイラさん

"All Alone in the Universe"、ベスさんもお持ちだったのね〜。
人気のある作品とのこと、シリーズで邦訳の出る日も近いのでしょうか。ニューベリー賞を取ると、版権料も上がるんですね。なるほど〜。

 レイラさん、番組をご覧になったのね。そうか、長い番組の中の1コーナーということなんですね。日本の朝のワイドショーを思い浮かべて、納得しています。
また、詳しいお話も紹介してくださって、ありがとうございます。

 今、何年かぶりに、手元に The Horn Book が何冊かあります。しかも、その中に2005年の7−8月号もあって、昨年度の受賞者のスピーチがのってました。ぱらぱらめくってみたら、シンシア・カドハタさんのスピーチの方には、朝方4時26分に受賞を知らせる電話がかかってきて、その日のうちにニューヨークに飛んで、翌日朝の番組に出て、またその翌日にカリフォルニアに戻ったと書いてありました。受賞者にとっては、なかなか刺激的な数日のようですね。

 このスピーチが行われる ALA の例会、去年は6月末。受賞者発表から5か月の間に、スピーチを考えるんですね。これも大変そう。でも、作家にとっては、それほどでもないのかな。

レイラさんの本屋さんでの話も、おもしかった〜。
最後の1冊、ゲットできて良かったですね。
アマゾンJPでは、24時間以内発送となってますが、本当かなあ。
きっと、もう増刷がかかってるんでしょうね。

ワラビ

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:Re^2:【賞速報】ニューベリー賞発表!  ■名前 : ベス(WYN-0004)  ■日付 : 06/1/30(月) 15:49  -------------------------------------------------------------------------
   レイラさんさん

テレビの内容を教えてくださってありがとうございます。わざわざ飛行機で行っても、出演時間は短いんですね。いや、短くても行くぐらい、名誉なことだと考えるべきかな。

"All Alone〜"、いまひとつでしたか。私もそのうち時間を見つけて読んでみたいと思います。(そのうち邦訳が出ちゃうかも?)

ワラビさん

>シンシア・カドハタさんのスピーチの方には、朝方4時26分に受賞を知らせる電話がかかってきて、その日のうちにニューヨークに飛んで、翌日朝の番組に出て、またその翌日にカリフォルニアに戻ったと書いてありました。

すごいハードなんですねえ。でも、それだけ注目度も高いということですよね。日本の児童文学賞も、そのぐらい盛りあがるといいのに、とちょっと思ったりして。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:Re^2:【賞速報】ニューベリー賞発表!  ■名前 : ワラビ(wyn-1001)  ■日付 : 06/1/30(月) 18:33  -------------------------------------------------------------------------
   ベスさん、レイラさん

"The Horn Book" のサイトには、
ニ賞コ賞、受賞作家のスピーチは載っていませんが、
一緒に行われる編集者のスピーチは載ってました。
http://www.hbook.com/publications/magazine/articles/default.asp


http://www.open-spaces.com/article-v2n1-cosgriff.php

こっちは、1999年の記事ですが、ニ賞コ賞の受賞を本人宛てに知らせる電話は、公表される前にかけられることとか(ロイス・ローリーは2回目の時には南極に逃げて?いたという話とか)、選考委員が1年間で何冊の本に目を通すか、といったことが書かれていて、おもしろかったです。
ニューベリー賞に選ばれても賞金はないけれど、この先、版が途切れることがない、とも書かれてました。

シンシア・カドハタさんのスピーチでもふれられていましたが、長い間続いている歴史ある賞であることって改めてすごいな〜と思います。生まれる前から賞があって、子どもの時にも、年とってからもニューベリー賞の本を読んで、人生がまるごとはいっちゃうってことなんだなと。

やまねこ賞も、がんばれ〜!

ワラビ

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re^3:【賞速報】ニューベリー賞発表!  ■名前 : レイラ  ■日付 : 06/1/31(火) 11:28  -------------------------------------------------------------------------
   べスさん、ワラビさん、

作家さんへは朝早く連絡が行くようですね。

カドハタさんの場合は、Conferenceが東海岸で(ボストンでしたか?)、
彼女がカリフォルニア在住だから時差が大きく、早朝の電話
になってしまったのでしょうね。

今年は、Conferenceがテキサスで、Perkinsさんはイリノイだから、
子どもを学校へ送り出す忙しい時間にあたったのでしょう。

Perkinsさんがその日のうちに帰られたのかどうか知りませんが、
おふたりともお子さんがいて、仕事もある(次作品の原稿の
方とか)わけですから、忙しいですよね。

ちなみに、Chris RaschkaさんはNY在住で、ご自宅から
自転車でテレビ局へ行かれたようです。

レイラ




 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re^3:【賞速報】ニューベリー賞発表!  ■名前 : レイラ  ■日付 : 06/1/31(火) 11:32  -------------------------------------------------------------------------
   べスさん、

> "All Alone〜"、いまひとつでしたか。私もそ
> のうち時間を見つけて読んでみたいと思いま
> す。(そのうち邦訳が出ちゃうかも?)

いやいや、私が未熟でわからなかっただけだと思います。
とても高い評価を受けているようですし、人気もある作品
ですので、ぜひお読みになって、感想をお聞かせください。

もっともっと本を読んで、ちゃんと魅力をつかめる
ようになりたいものです。

レイラ 

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:Re^3:【賞速報】ニューベリー賞発表!  ■名前 : BUN  ■日付 : 06/1/31(火) 15:53  -------------------------------------------------------------------------
   ベスさん、レイラさん、ワラビさん(このあいだはお目にかかれてうれしかったです〜!)

テレビのインタビューの様子、興味深く読みました。教えてくださってありがとうございます。
>日本の児童文学賞も、そのぐらい盛りあがるといいのに、とちょっと思ったりして。
ほんとにそう思います。下馬評で盛り上がったりするのもうらやましいな〜。
直木賞、芥川賞とまではいかなくても、児童文学賞にもっと脚光があたるといいのに。(「やまねこ賞メッタ斬り!」とかやってみるか<ウソです)

"All Alone〜" じつはわたしも持っているんですけど、最初をぱらっと読んだっきりになってます〜(汗) たしか刊行当初どんぐりさんが読んでいらっしゃいましたよね。「あるふぁ」か何かにレビューを書かれてなかったかな?

パーキンスさんのデビュー作である絵本 Clouds for Dinner も持ってます。たしかホーンブックで評価が高かったので。とても真面目でおだやかな印象の本でした。こんどの作品も興味はあるのですが、ちょっと長いなー(情けない>自分)

 ☆BUN(WYN-0003)☆

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:Re^3:【賞速報】ニューベリー賞発表!  ■名前 : ベス(WYN-0004)  ■日付 : 06/2/1(水) 17:29  -------------------------------------------------------------------------
   BUNさん

>(「やまねこ賞メッタ斬り!」とかやってみるか<ウソです)

うはは。いいですね。そういえば、アメリカで最も権威ある児童文学賞といえばニューベリー賞、イギリスならカーネギー賞ですが、日本だと何賞なんでしょうね?

> "All Alone〜" じつはわたしも持っているんですけど、最初をぱらっと読んだっきりになってます〜(汗) たしか刊行当初どんぐりさんが読んでいらっしゃいましたよね。「あるふぁ」か何かにレビューを書かれてなかったかな?

わー、そうだったんですか。みんな共通の「やまねこ嗅覚」でも持ってるんでしょうか?(笑) 私はいつものごとくハワイで見つけて、なんとなく良さそうだなと思って買ったんですが、その当時、何かで話題になってたのかな。まあ、「見る目があった」と思うことにしよう(笑)。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 71