過去ログ

                                Page     694
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼米国小学生が学校で読んだ本  コアラン 08/7/2(水) 23:51
   ┣Re:米国小学生が学校で読んだ本  えみりい(WYN-1041) 08/7/16(水) 1:12
   ┃  ┗Re:米国小学生が学校で読んだ本  コアラン 08/7/17(木) 0:20
   ┗Re:米国小学生が学校で読んだ本  レイラ 08/7/16(水) 10:08
      ┗Re:米国小学生が学校で読んだ本  コアラン 08/7/17(木) 0:30
         ┗Re:米国小学生が学校で読んだ本  ぎねびあ(WYN-1045) 08/7/19(土) 10:12
            ┗Re:米国小学生が学校で読んだ本  コアラン 08/7/21(月) 11:49

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 米国小学生が学校で読んだ本
 ■名前 : コアラン
 ■日付 : 08/7/2(水) 23:51
 -------------------------------------------------------------------------
   みなさま、こんにちは。

私は現在、米国在住なのですが、こちらの小学校はすでに夏休みです。
学年末、子どもたちが学校から、この1年にクラスで取り上げられた本の
リストをもらってきました。
こちらの子どもたちが授業でどんな本を読んでいるのか、興味がある方も
いらっしゃるのではないかと思うので、参考までに、4年生と1年生のみですが
リストを載せてみます。
邦訳があるもの(私が調べた範囲ですが)は、それも加えました。
尚、これらの本は教科書に載っているわけではないので、全米どこでも
これらの本を読んでいるというわけではないと思います。

4年生(reading,listening,writing,book talk,social studies)

"The Brand New Kid" by Ktie Couric
"Great Gilly Hopkins" by Katherine Paterson 『ガラスの家族』
"Every Living Thing" by Cynthia Rylant 『パパのオウム』
"Wringer" by Jerry Spinelli 『ひねり屋』
Judy Moodyシリーズ by Megan McDonald 「ジュディ・モード」シリーズ
Zack Filesシリーズ by Dan Greenburg 「ザックのふしぎたいけんノート」シリーズ
"Fables" by Arnold Lobel 『ロベールおじさんのどうぶつものがたり』
"The Pain And The Great One" by Judy Blume
"Through Grandpa's Eyes" by Patricia Maclachlan 『おじいちゃんのカメラ』
"The Day The Relatives Came" by Cynthia Rylant
"When I Was Young In The Mountains" by Cynthia Rylant
"Running Out Of Time" by Margaret Haddix
"Little Firefly" by Terri Cohlene
"Brave Bear And The Ghosts" by Gloria Dominic
"Hermit Thrush" by Gloria Dominic
"Stone Fox" by John Reynold Gardiner 『犬ぞりの少年』
"The Rough Face Girl" by Rafe Martin 『みにくいむすめ』
"Sign Of The Beaver" by Elizabeth Speare 『ビーバーのしるし』
"Encounter" by Jane Yplen 


1年生(reading,listening,writing,book talk,social studies)

"Shrinking VIolet" by Cari Best
"Franklin's New Friend" by Paulette Bourgeoise
"Snowmen At Night" by Caralyn Buehner
"Click, Clack, Moo" by Doreen Cronin
"BIg Anthony And The Magic Ring" by Tomie DePaola
"Magic Lessons" by Tomie DePaola
"Strega Nona" by Tomie DePaola
"Jessica" by Kevin Henkes 『ジェシカがいちばん』
"A Bargain For Francis" by Russell Hoban
"Goggles" by Ezra Jack Keats 『ピーターのめがね』
"Peter's Chair" by Ezra Jack Keats 『ピーターのいす』
"Whistle For Willie" by Ezra Jack Keats 『ピーターのくちぶえ』
"Frog and Toad are Friends" by Arnold Lobel 『ふたりはともだち』
Fox シリーズ by James Marshall 「きつねのフォックス」シリーズ
Miss Nelsonシリーズ by James Marshall
"Going Someplace Special" by Patricia McKassack
"Blueberry's For Sal" by Robert McClosky 『サリーのこけももつみ』
"Tyrone The Horrible" by Hans Williams 『タイローンなんかこわくない』?
"A Chair For My Mother" by Vera B.Williams
"Music, Music For Everyone" by Vera B.Williams 『うたいましょうおどりましょう』
"Something Special For Me" by Vera B.Williams 『ほんとにほんとにほしいもの』
"The Story of Ruby Bridges" by R.Coles & G.Ford
"Martin's Big Words" by Doreen Rappaport 『キング牧師の力づよいことば』
"Borregita And The Coyote" by Vera Aarnema
"Hirschel and the Chanukkah Goblins" by Eric Kimmel

長くなってしまいましたー。
私自身は読んだことのない本も多いので、この夏にぼちぼち読んでみようと思っています。 

コアラン

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@pool-71-247-194-189.nycmny.east.verizon.net>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:米国小学生が学校で読んだ本  ■名前 : えみりい(WYN-1041)  ■日付 : 08/7/16(水) 1:12  -------------------------------------------------------------------------
   コアランさん

 興味深いリストをありがとうございました! こちらの学校もそろそろ夏休みに入ります。

 コアランさんが調べてくださった以外にも邦訳の出ているものがあるので、こうしてみると、日本の子どもたちにもおなじみの本がいろいろ入っていますね〜。『ピーターのいす』や「がまくんとかえるくん」の「おてがみ」は低学年の教科書にも載っています。うちの子供たちも大好きでした!

<ZonchBrowserPro@nttkyo461033.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:米国小学生が学校で読んだ本  ■名前 : コアラン  ■日付 : 08/7/17(木) 0:20  -------------------------------------------------------------------------
   えみりいさん

こちらで定番の本は、やはり邦訳が出ているものが多いのですね。
『ピーターのいす』も教科書に載っているとは!
エズラ・ジャック・キーツの絵本、大好きです。

コアラン

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@pool-71-247-149-245.nycmny.east.verizon.net>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:米国小学生が学校で読んだ本  ■名前 : レイラ  ■日付 : 08/7/16(水) 10:08  -------------------------------------------------------------------------
   コアランさん、

こんにちは。やっと夏休みも半ばになりましたね。

"Sign Of The Beaver" by Elizabeth Speare 『ビーバーのしるし』

これはうちの子たちが4年生になる前の夏休みの課題図書でした。
図書館から映画のビデオも借りてみました。私も好きな作品です。

こんど5年生になるうちの子の課題図書は "Bridge to Terabithia" (『テラビシアにかける橋』です。
長年課題図書として定番の本ですが、映画を見てしまった子が多そうです。

8年生になる子の課題図書は "The Book Thief" (Markus Zusak) 。
未読なので、私も読もうかなあ。

レイラ




<ZonchBrowserPro@adsl-75-18-228-116.dsl.pltn13.sbcglobal.net>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:米国小学生が学校で読んだ本  ■名前 : コアラン  ■日付 : 08/7/17(木) 0:30  -------------------------------------------------------------------------
   レイラさん

『ビーバーのしるし』は映画にもなっているのですね。知りませんでした。
未読なので、読んでみたいです。

キャサリン・パターソンの作品は、やはり定番なのですね。
うちの子も(今度5年生なので、レイラさんのお子さんと同じ歳
ですね)学校で借りて、"Bridge to Terabithia"を読んでました。
その時に私も読み始めたのですが、読むのが遅いので、読み終わらない
まま返されてしまいそれっきり……。

"The Book Thief"は読みましたが、とてもよかったのでおすすめです!

コアラン

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@pool-71-247-149-245.nycmny.east.verizon.net>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:米国小学生が学校で読んだ本  ■名前 : ぎねびあ(WYN-1045)  ■日付 : 08/7/19(土) 10:12  -------------------------------------------------------------------------
   コアランさん、レイラさん、

 こんにちは。
『ビーバーのしるし』、わたしもちょっと調べものをしていたときに、レイラさんから教えていただいて読みました。こういう作品がロングセラー、課題図書という形で読み継がれているのは素晴しいと思います。

ぎねびあ

<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/523.10.3 (KHTML,...@p1100-ipbf201okayamaima.okayama.ocn.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:米国小学生が学校で読んだ本  ■名前 : コアラン  ■日付 : 08/7/21(月) 11:49  -------------------------------------------------------------------------
   ぎねびあさん、

『ビーバーのしるし』読まれたのですね。
子どもの学校では、Native American Studyの一環で読んだみたいです。
私も読んでみようと思います。

コアラン

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@pool-71-247-149-245.nycmny.east.verizon.net>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 694