|
まなみさん、こんばんは。
投稿してくださりありがとうございます。
お返事が遅くなって、すみませんm(__)m
>
>>読書の秋です……今夜はどんな本を読みましょうか。
>
>素敵なお言葉ですね^^
>思わずうっとりしました〜♪
うれしいです〜(^^)
>
>新しめの会員の私にとっては、この頃の作品は馴染み深いものばかりです。
>
>>●読み物部門
>>
>> 1位『Wonder ワンダー』R・J・パラシオ作/中井はるの訳/ほるぷ出版
>> 2位『ブロード街の12日間』デボラ・ホプキンソン作/千葉茂樹訳/あすなろ書房
>> 3位『月にハミング』マイケル・モーパーゴ作/杉田七重訳/小学館
>> 4位『だれにも話さなかった祖父のこと』
>> マイケル・モーパーゴ作/片岡しのぶ訳/あすなろ書房
>> 5位『ハーレムの闘う本屋 ルイス・ミショーの生涯』
>> ヴォーンダ・ミショー・ネルソン作/原田勝訳/あすなろ書房
>
>こちら、全て既読です。
>本当に素晴らしい物語ばかりですよね。
>『ワンダー』は7月に続編が出ていたので、時間ができたら早く読みたいです。
さすがですね!
『ワンダー』の続編、わたしも気になっています。
読まなくっちゃ!
>
>『ブロード街の12日間』も心に残っている大好きな作品です。
これも読まなくちゃ!
>>
>>●絵本部門
>
>> 3位『きょうは、おおかみ』
>> イザベル・アーセノー文/キョウ・マクレア絵/小島明子訳/きじとら出版
>> 4位 (2作同点)
>> 『世界のまんなかの島 わたしのオラーニ』
>> クレア・A・ニヴォラ作/伊東晶子訳/きじとら出版
>
>『きょうは、おおかみ』と『世界のまんなかの島 わたしのオラーニ』が並んでいることも、感慨深いです。
>いたばしのコンテストで一心に向き合った作品でした。
>
このふたつは本当に心に残りましたね(^^)
思い出深い作品です。
>次回でいよいよ最後ですね。
>また、今年のやまねこ賞ではどんな作品がランクインするのか、楽しみです。
>ご紹介をありがとうございました。
ほんとに楽しみですね(^^)
こちらこそ、どうもありがとうございました!
モーモー(WYN-1062)
|
|